日本親子コーチング協会の
コースご案内

一般社団法人日本親子コーチング協会では、コーチングやコミュニケーションを学ぶことのできるコース(講座)を多数ご用意しています。
親子で学べるピットインカード体験会をはじめ、大人向け講座や子ども向け講座、教育関係者様向けの講座がございます。
体験会のご案内
_____________
ピットインカードがどういうものか?コーチングはどのようなものか?を体験してみたいという方に「ピットインカード体験会」をご用意しております。
子どもの本音を引き出すような話の聞き方や、声のかけ方を習得たり、目の前の人の笑顔につながるコーチングを仕事にしたりすることに興味はあるけれど、受講するのは少し勇気が必要…と感じているのなら、まずは、気軽に参加できるピットインカードを体験することからはじめませんか?
おひとりでのご参加も、親子でのご参加も、どちらも歓迎しております。

ピットインカード体験会
時 間:120分
場 所:認定インストラクター指定の会場/オンライン
参加費:5,500円(税込)/ピットインカードセット11,520円(税込)です
※お子さんと参加される場合、お子さんの参加費は無料
どなたでも、実際にカードを使って楽しくコーチングができるようにガイドします。
話の聞き方のコツなどを分かりやすく体験できます。
大人向け講座
日本親子コーチング協会の資格コースのご案内

- 認定コーチコース
- インストラクター認定コース
- マスターインストラクター認定コース
認定コーチコース
認定コーチコースは、4日間コースと8日間コースがあります。
期 間:4日間(5時間×4日間)
受講料:137,000円(税込)
期 間:8日間(3時間×8日間)
受講料:159,000円(税込)
・前回の講座内容の振り返りを行う関係で総授業時間数が異なります
※2025年4月1日より、価格が改訂されます。
改定後の受講費は以下の通りです。
期 間:4日間(5時間×4日間)
受講料:159,000円(税込)
期 間:8日間(3時間×8日間)
受講料:181,000円(税込)
講座の目的
子どもの本音を引き出すコミュニケーションの専門知識を習得できます。
子どもとの信頼関係がより深まり、お母さんには何でも話せる!と感じてもらえるようになります。
協会認定のコーチ資格を取得できます。
得られること
子どもの良いところ、できているとこと、強みに意識が向きます。
子どもに対するイライラが減り、冷静に話ができるようになります。
親子の関係性がとてもよくなります。
プロのコーチとして副業や独立・起業を目指せます。
内容
- コーチングとは?
- コーチの在り方
- 子どもの自己肯定感があがる関わり方
- どんどん話を引き出せる魔法の聞き方
- 子どもの心がオープンになる2つの質問の使い方
- 相手にしっかり届く「伝え方」
- ピットインカードを使ったセミナーの作り方 など
ピットインカード インストラクター認定コース
期 間:2日間
受講料:55,000円(税込)
受講資格:ピットインカード体験会に参加したことがあり、かつ、認定コーチコースを修了し認定コーチ資格を取得した方
講座の目的
体験会をどのような流れで、どのようなことを伝えるのかを知ることができます。
「体験会の主催」を通じて、ビジネスの基本を学べます。
協会認定のピットインカードインストラクター資格を取得できます。
得られること
自宅や好きな場所で、ピットインカードの体験会を、主催できます。
体験会やセミナーの開催がはじめての方も、自信を持って楽しく開催できます。
内容
- インストラクターとしての軸の構築
- 体験会のコンテンツを丁寧に伝授
- 「体験会に参加してよかった!」と思ってもらえるコツ
- 体験会開催までの手順
- 体験会当日の心得
- ケーススタディー(こんなときどうする?を事前に知ることで安心して当日を迎えられます)
- 実践トレーニング など
ピットインカード マスターインストラクターコース
期 間:6日間
受講料:198,000円(税込)
受講資格:認定コーチおよびピットインカード認定インストラクター資格を取得しており、かつ、ピットインカード体験会を2回以上開催している方
講座の目的
体験会をどのような流れで、どのようなことを伝えるのかを知ることができます。
「体験会の主催」を通じて、ビジネスの基本を学べます。
協会認定のピットインカードマスターインストラクター資格を取得できます。
得られること
協会の名前で「認定コーチコース」「ピットインカードインストラクター認定コース」を主催でき、協会の理念を多くの人に伝えられるようになります。
人前に立つことがはじめての方も安心して活動を開始できるよう、講師デビューに必要な講師としての知識や技術と、ビジネスに必要な知識や技術を習得できます。
内容
- マスターインストラクターとしての軸の構築
- コーチコースを開催するイメージ作り
- コーチコース全ての日程で行う内容を伝授
- コース開催の練習
- 様々な場面においてのケーススタディーを学び不安を払拭
- コーチングをビジネスにするときに知っておきたい、ONLY1の個性を知る
- 修了プレゼンテーション など
大人向け講座
資格コース概要一覧表
※2025年4月1日より価格改訂します
受講料 | 時間 | 得られる資格 | |
認定コーチコース | 4日間コース: 159,000円 8日間コース: 181,000円 |
4日間 8日間 |
|
インストラクター認定コース | 55,000円 | 2日間 |
|
マスターインストラクター認定コース | 198,000円 | 6日間 |
|
(税込での表示です)
子ども向け講座
子どもコーチコースのご案内
子どもコーチコースは、子どもたちがコーチングを身につける上で大切なスキルはもちろんのこと、生きる力を育むことのできるコースです。アドラー心理学をベースにしており、気持ちを表現する力や友だちや家族に寄り添う力、夢を見つけて叶えていく力を身につけることができます。
コースには、ベーシックとアドバンスへステップアップがあり、学びを高められます。

- 子どもコーチ体験会
- 子どもコーチコースベーシック
- 子どもコーチコースアドバンス
子どもコーチ体験会
期 間:1日
受講料:円(税込)
受講資格:小学生以上
講座の目的
子どもコーチコースを体験できます。
子どもコーチコースどんなことが学べるのか?子どもコーチコースを続けていけそうか?を判断
得られること
体験会後に「コーチングを学ぶのがいいの?」「講師との相性が合うの?」などの疑問や質問にもお答えしますので、聞きたいと思っていることをご相談ください。
子どもコーチコースベーシック[基礎]
期 間:4日間(1日2時間 計8時間)
受講料:55,000円(税込)
受講資格:小学生以上
受講料には、参加費用・テキスト代・認定証発行費用・ピットインカード1セットが含まれます
講座の目的
アドラー心理学をベースにしたコミュニケーションスキルを小学生向けに特化させた協会オリジナルメソッドです。
自己肯定感があがります。人を信頼し協力できる力が身につきます。
得られること
100個以上の成功体験を感じられます。100個以上の成長を実感できます。自分の可能性を信じられます。
内容
- コーチングって何?
- アドラー心理学と目的論
- 目的を知って、やる気が出る自分になる!
- 幸せになるための3つの条件
- どうして人は怒るの? 怒りをコントロールしよう
- 自分の気持ちを伝える方法 など
子どもコーチコースアドバンス[応用]
期 間:4日間(1日2時間 計8時間)
受講料:55,000円(税込)
受講資格:小学生以上・子どもコーチコースベーシックを受講していること
受講料には、参加費用・テキスト代・認定証発行費用が含まれます
講座の目的
体験会をどのような流れで、どのようなことを伝えるのかを知ることができます。
「体験会の主催」を通じて、ビジネスの基本を学べます。
協会認定のピットインカードマスターインストラクター資格を取得できます。
得られること
協会の名前で「認定コーチコース」「ピットインカードインストラクター認定コース」を主催でき、協会の理念を多くの人に伝えられるようになります。
人前に立つことがはじめての方も安心して活動を開始できるよう、講師デビューに必要な講師としての知識や技術と、ビジネスに必要な知識や技術を習得できます。
内容
- マスターインストラクターとしての軸の構築
- コーチコースを開催するイメージ作り
- コーチコース全ての日程で行う内容を伝授
- コース開催の練習
- 様々な場面においてのケーススタディーを学び不安を払拭
- コーチングをビジネスにするときに知っておきたい、ONLY1の個性を知る
- 修了プレゼンテーション など
子ども向け講座
コース概要一覧表
※2025年4月1日より価格改訂します
受講料 | 時間 | 得られる資格 | |
体験会 | 円 | 4日間 | |
ベーシック | 66,000円 | 4日間 | 認定証発行 |
アドバンス | 66,000円 | 4日間 | 認定証発行 |
(税込での表示です)
教育関係者様向け講座
教育現場への導入のご案内
私たち日本親子コーチング協会は、これまで培ってきたコミュニケーションの知識やノウハウ、経験を活かして、学校づくり、クラスづくり、チームワークづくりをお手伝いしています。
お手伝いさせていただける学校様と一緒に、課題を乗り越え、素晴らしい学校づくりを行なっていきます。


教育関係者様向け講座
概要一覧表
- 生徒向けプログラム
- 先生向け研修
生徒向けプログラム
最初にヒアリングさせていただき、御校へのコーチングプログラムの目的を明確にしていきます。
どのような場面でどのようにコーチングを活用していくのかを具体的に検討し、1回限りのプログラムか、どのくらいの時間をかけて、どのくらいの期間で行うのかをご提案しますので、協働して内容や対象、目的やゴールなどを決めていきます。
ご希望をお伺いし、柔軟に対応いたします。
まずはご連絡ください。
先生向け研修
最初にヒアリングさせていただき、研修の目的を明確にしていきます。
どのような場面でどのようにコーチングを活用していくのかを具体的に検討し、1回限りの研修か、どのくらいの時間をかけて、どのくらいの期間で行うのかをご提案しますので、協働して内容や対象、目的やゴールなどを決めていきます。
ご希望をお伺いし、柔軟に対応いたします。
まずはご連絡ください。
費用 | 時間 | |
生徒向けプログラム | 応相談 |
|
先生向け研修 |