協会理念
『 心に秘めた想いをカタチに!』
生きる力を育むコミュニケーションで
家族の誰もが幸せを実感できる世の中をつくる
子どもの1番の味方でいたい
家庭を1番安心できる場所にしたい
と願うのは、お母さんの共通の願いではないでしょうか。
毎日の生活の中でのコミュニケーションをほんの少し変えるだけで、
お子さんから「ぼくのことを1番理解してくれるのはお母さんだ!」と思ってもらえるようになります。
コミュニケーションを学ぶことで、学校のこと、人間関係のこと、勉強のこと、受験のこと、将来の夢や目標のこと、恋愛のこと、子育てのこと…など、今お子さんが悩んでいることや、これからお子さんが向き合うことになる課題を、解決に向けて道筋をつけてあげられるようになります。
小さな胸に仕舞い込んでいる
苦しい思いを聞いてあげられる。
親身に力になり、
いつも応援できる存在になってあげられる。
それが、子どもとのコミュニケーションに特化した
私たちのコーチングです。
2011年より活動を続けておりました任意団体「子どもコーチクラブ」は、「もし小学生がコーチングを身につけることができたら、いじめや自殺をなくすことができるのではないか」と信じ、活動してきました。
そして、より一層、素敵なコミュニケーションが溢れる世の中にしていくために、子どもたちはもちろん、お母さんやお父さん、学校の先生もできるようにメソッド化し、「一般社団法人日本親子コーチング協会」を2018年8月に設立いたしました。
素敵なコミュニケーションが溢れるための社会にしていくために、尽力していくことをお約束します。
協会概要
協会名 | 一般社団法人日本親子コーチング協会 Japan Association of Parent-Child Coaching |
創立 | 2011年 |
設立 | 2018年7月13日 |
代表者 | 原 潤一郎 |
住所 | 〒107-0062 東京都港区南青山2-2-15 ウィン青山942 |
主なサービス |
|