先生のための学校コーチングプロジェクト
第2回目のセミナーのテーマは
「生徒の自己肯定感とやる気を育てる! 勇気づけコーチング」です。
オンラインで参加いただけるWEBセミナー形式で実施します。
■1:日程
2023年2月17日(金)
19:30〜21:30
■2:テーマ
先生のための学校コーチング プロジェクト
【第2回】生徒の自己肯定感とやる気を育てる! 勇気づけコーチング
■3:セミナー内容(予定)
第1章
自己肯定感について
自己肯定感を構成する6つの感
自己肯定感を育むコミュニケーション
成果を出すためにコーチが大切にしているマインド
第2章
コーチングで引き出す、自己効力感
生徒のやる気を育てる3つの方法
勇気付けできる人になる!
■4:講演者
理事 愛川 よう子
■5:参加対象
学校の先生・教育に携わる方
校長、副校長、教頭、教務主任、進路主任、各学年主任、各教科主任、各教科ご担当の先生、クラスご担任の先生など
※先生対象のセミナーのため、学校の先生や教育関係者様のみご参加可能なセミナーです。
その他の方のお申込みはご遠慮ください。
■6:受講形式
オンライン会議システムZoom
先生のご自宅から、オンラインで参加できるWEBセミナー形式です。
パソコンやタブレット、スマートフォンからセミナーを視聴できます。
お申込みをいただいた方へ参加用URLをお送りいたします。
■7:参加費
参加費:2000円
■8:お支払い方法
お振込
事前にお振込、またはクレジット決済をお願いいたします。
■9:申込方法
下記のお申込みフォームよりお申込みください。
セミナーに参加いただくためには事前にお申込みが必要です。

■ 愛川 よう子プロフィール
ピットインカード 発案者
日本親子コーチ協会 理事
公認心理師
MUSEママコーチスクール主宰
アドラー心理学に基づいた「勇気づけ」や 「聴く」「伝える」コミュニケーションも交え、 子育てママのイライラ・自己嫌悪を解消し、子どもの勇気と自信がぐんぐん育つ、子育てコーチングを専門にしている。
講座・講演会・セッションを行う。 現在はママのためのコーチングスクールが好評を 博している。
実績紹介
2014年 星風会様 保育士新人研修 アドラー心理学に基づくコミュニケーション研修講師
2014年 川崎市市民事業様 「わたしらしい子育て」ママがわが子のコーチになる入門編 企画・講師
2015年 子どもコーチクラブ田町・品川校開校
2016年 中央区立豊海幼稚園様 講演会「聞くでうまくいく子どものこころのコーチング」
台東区立初音幼稚園様 講演会「聞くを通して子どもの安心感を育てる」
豊橋市岩田こども園様 講演会
2017年 台東区大正幼稚園様 講演会「子どもが自分を好きになる子育て」
2018年 台東区富士幼稚園様 家庭教育学級講演会
2018年 アカデミック・コーチング学会第3回年次大会@北海学園大学 登壇
「児童期の子育てと初等教育におけるコーチング、5年間の実績と未来」
その他
■ 生徒の自己肯定感とやる気を育てる! 勇気づけコーチング
日程 | 2023年2月17日(金) |
---|---|
受講形式 | オンライン会議システムZoomを利用したWEBセミナー形式 |
テーマ | 先生のための学校コーチング プロジェクト |
講演者 | 愛川 よう子 |
参加費 | 2000円 |
申込方法 | ホームページ記載の専用フォームよりお申込み |
フォームが作動しない方へ
お手数ですが、以下の内容を明記してメールにてセミナーにお申込みください。
確実に受け取れるパソコンのメールアドレスをご入力ください。
入力ミスにご注意ください。
- 氏名(フルネームでお願いします)
- ふりがな
- パソコンのメールアドレス
- 電話番号(例:090-1234-5678)
- ご職業・役職
- お住まいの地域(都道府県名)
- セミナーどこでお知りになりました教えてください